fc2ブログ
柘榴色のハァトなんて碌なものではない。

人はそれぞれ違うものですね
あたし結構強いんですよ、精神面。

だから弱いコ支えてあげよう、っていつも考えたりしてて。



すげえ私事なんですけど、親が離婚するらしいです。

珍しくもない事だし、周りから可哀相な目で見られたい訳じゃない。





伝えたいのは 「思い出」の大切さ。

中学まで暮らしてきた実家とすっぱり縁切らなきゃいけなくて。

思い出っていうのは、凄いと思う。

無くさなきゃいけない、って瞬間に込み上げる。

帰る場所が無くなるんだなあ、って思う。








前向いて生きます。

誰が死んだ訳じゃない、また会える。

けどさ 時々過去に縋る弱さは在って良いと思う。

今まで生きた日々は、けして無駄じゃない。

後悔はしたくないな 涙ももう流さなくて良いな

人間関係を 大事にしよう。もう壊れるものが無ければ良い。


強くなります 嬉しい時いっぱい笑って

悲しい時に少し泣けるように。



柘榴
スポンサーサイト




とか言ってるけど
今日も元気です。






欝のコと関わるのって難しいな。
嫌いじゃない、むしろ好きだけどあたしより卑屈っぽい。
どうして死にたくなる程絶望するの。
強いね、って言われた。うん あたし弱くなんてないよ。
けど同じ人間だよ。同じように、生きてるよ。
欝になるのが嫌だから もっともっと努力して強さを手に入れたの。それだけは確か。



平和が良いなんて、逃げだろうか?
平和であればある程幸せには気付けないけど。誰かが泣けば誰かが笑うんだ。

酷く不安定になる
要素は一つから派生していく。

けれど 何が 誰が 悪い訳じゃない

自然の流れってやつ。


ただ 心の栄養素みたいなものが枯れていくなあって感じる




あたしは元々色々なものが欠けているのだけれど、

根本はみんなと同じで。

ただ少し気管が弱くて ただ少し他人が嫌いで

それだけ。

救いはいつでも音楽と綺麗で可愛い物。

無ければ泣き叫ぶ だけで。それが怖い。

保っていた自分が消えるのは酷く滑稽。












難しーね 何も守れないや。

自分の帰る場所すら失くしてしまった。

正常ではない喉がひりひりする。
Copyright © 創める日. all rights reserved.