fc2ブログ
柘榴色のハァトなんて碌なものではない。

咲く花可憐に、ただ清澄。
ぷお(^ω^)


雨も雷も凄いっすね。柘榴泣きそu(ry

明日親が来るから不安。こんな天気の中大丈夫だろうか、、

しかも濡れるだろうと思ってジーンズとか止めて準備ばっちりみたいな事してたら

今日の帰り全然降らねぇ。まあそんなもんよね人生。

生成りと黒とカーキのワンピが欲しい。何だかハッキリしない色調になりそう秋。


友達の恋の話とか聞いてると「ああこいつも乙女になったもんだ」とか思うんですが、

自分は上手くアドバイスも出来ないっす。

何かこう、一世一代の~みたいな恋だったらしても良いかなっていう痛い女 笑

こーゆうサイトでこーゆう御伽噺みたいな文章しか書かないのは、

自分自身あまりに現実的な恋愛に拒否を示すからです。

友達が幸せなのはそりゃ嬉しいですけどね。あくまで自分の話。

BL小説書く様になってからずっと考えてます。何でNL書けないんだろうって。

嫌いじゃないけど自ら読んだりって無いな。たまーに書くNLの御伽噺なんかには、

普通の女の子は主役にならない。それが理想だからだろうか?「普通」の括りが嫌いだからだろうか?


そのうち答え出るかもね 書いてればきっと。
スポンサーサイト




ふぉ\(^O^)/
今必死で仕事休憩すらも使い小説書いてます。

『白百合』と『黒百合』を使った対小説で、携帯で書いてるのは『黒百合』。

いつもは受けがにゃんにゃんしててバッドエンド前提なんですが、今回は攻めが救われない感じです。多分小説の冒頭読んだら全部分かっちゃうと思います←
んで『白百合』は完全に別の話し。でも構成は同じ様な形で、こっちは受けが救われない予定。←


せめて黒百合は8月中にうpしようかなって思ってるのですが、対の為、『白百合』が完成してから同時にうpるかもです、


え どうでも良いって?
そんな事は聞 い ち ゃ い な い(^ω^)フォ

お空に浮かぶあの大輪を、貴方はずっと追っていた______夏は遠のむかし。
夢を見る 兎の夢 ひたすら幸福な 兎の夢。



「泣いても何も変わらないよ 過去は過去 先を見なければ」

何もかもを繋いでも見える道は一つしか無い閉鎖された空虚。

「道を作れ その先に夢を見ろ」

偉いとされる人は言うけれど 今を生きる僕らの何が解ると言うのだろう。


一人よがりな言葉は決して勝算にはならない。

強い雨が降り続けて、信じた言葉を 今は思い出しているよ。





精神的にプチ欝が入ってくる要因は 雨 や 切ない曲 や 昔のこと。

久々に中学の友達からメール来て、同窓会とか何とか。(田舎なんで成人式は夏です。)

もう20歳になってしまうんだな。って。思えばサイトなんかは中学からやってたけど、

やりたい構成なんかは大体やった。絵は成長したかと思うけど、

昔は描けないながらも何より世界観を大事にした。『100万分の1の林檎』みたいなサイト名でやったんだけど、

今はもうあの頃みたいな絵描けないな。大人になるっていうのは、趣味嗜好も変わるという事で。


何打とうとしてたんだろ、ええと、あたしはやっぱり現実で勉強云々して共存して支え合って、

なんかよりも2次元で感動したり共感したり、ウツクシイものを見るのが好き。

仕事に対しては割と真面目に取り組んでるらしいけどそれは社会人としての最低限の

ラインだと思ってるんだ。それが出来なきゃ仕事する価値が無い。

偉くなくて良い勉強なんて出来なくて良い

ただ 好きな事をして 好きな様に生きたいんだ。制約が無ければ、この世界は楽しくない。


「趣味が違うから」って隔離されても、それを共感する人が居る。

誰かに憧れて焦がれてそれを念頭に置いて行動するのが楽しい。

理想は何よりも自分を生かしてくれる。


あああずらずら書いて読み難いったらないやサーセンorz

早いとこ小説完成させます……あああ引き篭りてええええええ
Copyright © 創める日. all rights reserved.