fc2ブログ
柘榴色のハァトなんて碌なものではない。

心の限り謝りました
やべ すげ汗掻いた (極度の緊張で。

 きょどり過ぎてキモいし
頑張って敬語を使いまくってやっと自分
18歳なんだなと実感した <遅い

落ちてもどうせ 東京行くし
こんな性格だから 何とかなるでしょ

ほんと 絶望と希望は紙一重だよ
要らない心配よりも
 ちょっと心の整理でもしよう

アンカフェの色彩モーメントを買ったは良いんだけど、
なぜか初回版しかなかった。
いやでも坊君可愛いwww
カフェは明るいから好きだよ。
あたしがカフェに求めるのは明るさだもの。

るう゛ぃえは多分行けないな
うん まぁ行っても微妙な心境になって、
別に好きって気持ちにも影響無いと思うんだ
音源欲しいけど けいと見たいけど
少し自制心持って行動してみる
後悔は嫌だからね。
スポンサーサイト




塵以下の底辺位置でも生きたいの
段々文章が乱暴になってきたなぁ
最近の心の不安定さがこういう自分勝手な場ではよく出る。

ちょっと 戒の髪型嫌とか言っていいかな
叩かれない様に ちょっと控えめに発言していいかな
V系雑誌を見ると どうも目が向くし え 誰 どうしたwww的な。
あとついでに呟くけど あのvo.髪型はパイナップルっぽいよね?
こんなメール送られても微妙な心境になるだろうと
未だに誰にもこの疑問を投げかけた事はないよ
ガゼットは好きだからアンチ発言じゃないよ素朴な疑問だもん <誰

また黒服嗜好が表立ってきた
しま○ら系統の所で黒服1着ゲト
この時期のあたしは、羽織り物と長袖Tに執着します。
ああ クローゼットが既に黒い
でも灰色のパーカ買ったからいーや
…何時も通り色彩感覚に乏しい人間です
髪は、とりあえずシークレットローズなるもので染め直したい。

06-10-23_08-53.jpg


ちょっ もうこのブログ意味無いからとか
そんなんどうでもいい
またやっちまったwww

アイタタタタタ あたしやっぱり子供なんですわ
餓鬼です餓鬼。
つか 馬鹿か ちくしょう
苛立って泣きそうで逃げ出しそうでキレそうな人間に
やつらと一緒に笑え とかどんな神経だ
いやこっちのこと知らないんだしでもふつうにあたしすげぇ死にそう

あぁ なんか もう 適当に笑って生きようww














何だか落ち着いて考えても、結局あたしが無意識にやった事なんで、
別に誰かの意志が働いた訳じゃない、
純粋なあたしの本能がそうしたんだな

人間って全員間違ってるらしいよ
だから誰も正しくない 何も正しくはない
人に同調する事に意味が有っても、正解じゃない
適当に笑う八方美人が辛くて全て辞めたんだ
だからもうあたしの本能は八方美人としては機能してくれないみたい

好き
あたしが とても威力の有ると思う言葉。

だから引き出そうと努力する 逆の言葉には首を振るの。


もう少し頑張ろうって何時も思うんだけど、
周りは充分頑張ってるよって言ってくれる
それが現代社会の社交辞令だとしても
少しだけ 少しだけ自己満足の域を出られるかな



八方塞なんて言わないで下さい
道を示す事さえ誰もしてくれないのだから
結果全てを自分自身、失敗と為りえそうな事でも
決めながら此処までやっと着いた
分かれ道のその先を覗く事が気持ち悪くてね、
直感と名付けたいい加減の思想で
過ちは幾度も重なっていった
すべては すべては経験となる
けれどあたしは 要らない物は要らないから
経験を適度と、幾分かの安らぎが欲しいわ
経験など いくら積もうと常識にさえならない物
目指す先に辿り着く材料になるから?
その為に 人を横目に冷めた目を培っていく
詰らない言い分にだって 考えは在ったんだ
だってね 今でも あたしは 人が怖いの

全て1へ戻しても また全ては繰り返される事柄
最近ちょっと死に気味です .。☆

何だこの冒頭

何か頭痛いし(風邪引きかけ)
疲れたし(学校)
我侭も良いところだが、来週も実家に帰省しようかしら
久々に血縁者に逢うと安心しますね ええ
何だか複雑な事になっているけど、
皆最善を求めて頑張っておりますわ


流星の極彩色
ぐだぐだ書いて どうにかなるもんじゃないね
例え望んだ職じゃなくなっても 望んだ事なのだから
精一杯遣り切るよあたしは。
未だどうなるか解らないけれど、出来れば希望を押し通させて。


「僕は自分繕うより カッコつけるより
在りの侭が大事です  空を向いて歩こう」
別にカフェっ仔じゃない あ この単語で検索引っ掛かったら
ちょっとアンチみたいじゃないか自分
アンカフェ好き☆ <ぐだぐだ
スノーシーンが聴きたいので
早く試聴可能にして頂きたい
最近のカフェは、試聴しないと買えない
塚、みくが上手くなるしメジャー路線な気がするし演奏も凝るし
(テケスタを買った際に、あまりのギャップに微妙な感情が生まれた)
昔のばかり聴いてる人間としてはちょっと最近あれかなみたいな
ファンには良い事なんだろな! 誰

嫌気の差す部分は敢えてスルーした
どうも 素直な人が苦手
つかさ、うん、気持ち悪い
自分と違う属性の人間が。
好きなんだけど、嫌いなんだ
(だってあたしと噛み合わない)
素直な友達は、ほんと後から
あたしが頭を悩ますであろう事を
平然と言うから嫌だ
本人はそんなつもり無いんだろうけど
どうもあたしには[辛い]人種だ


今日もまた音楽を流し続ける部屋[はこ]の中
空に押し潰されたって
海に押し上げられたって
未だ 音を耳にし続けている 此処で
ただ安心して 気持ちを 明るみへ押し出すの
さようならは 早過ぎるよ
もう少しだけ もう少しだけチャンスを下さい。

星が欲しい
腹が減ると、
機嫌が悪くなるし、
周りに当たりそうになってるし、
今日もとても扱いにくい人間です柘榴です.。☆

2000円も出せるかっつーの
ああ人間付き合いって面倒だ
でもそっちの事じゃなくて自分のブレス欲しさ故にね
あっち買って貰えば良かったかみたいな
本当腹減って頭の中が混乱している
素早く昼飯を作って食おう

今日も平穏な様で別に平和でもない日。

急かなくても 此処に居るから
みたいな言葉がとても好き
「何時でも連絡して」とか好き
でも本当は、頻繁にメールでもしてくれると
良いのになぁとか考えるだけの内向的な人間
柘榴です。

考えてるだけじゃ伝わらないって云うんだから、
何処かで、行動で、示さなきゃいけない。
つっても拒否られるの怖いとか思う自分は、
最近とても人間臭くて少し気持ち悪い。
冷めてると今までずっと思っていたけれど、
生暖かい感性が豊富です 
ただ 遊びたいだけ。
喋ってるだけでも 充分
忘れられる事が何より怖いのかな?

今日もだらけて生きて行きます
人間にとって大切なのは、やるべき事じゃなくて、
どうでも良い物質達。

06-10-15_14-06.jpg


今日も頑張って歩む
学校は 辞めたいぐらい面倒な事になっている
ちょっ おまえ何様wwwww的なw
有り得ないし辛いけどまぁ頑張りましょうよあと半年だよ自分。

バイトは結局辞めない。
問題さえ解決してしまえば後は楽なものですので。


人生で一度ぐらいチョコ風呂に入ってみたい(温かいの。
あぁ何かチョコ風呂って書いたら創作意欲が湧いてきた
文章書けそう ワケワカンネ


結局人間、夢追い人でしか無いの
此処に有るのは絶望と希望
両極端なそれを抱えて
必死になって頑張る人程
私の目には美しく映っている



はやく めんせつのれんらくが こないかな

肩の力を抜けば良い。
って言われるとああなるほどって思うんだけど、
どうも要らない思考がぐるぐるしちゃって、
上手くいかないからとりあえず10時間ぐらい寝てみたり
そんな一日を無駄にだらだら過ごしてました柘榴です。


自分の事よりも、他人の事。
そんな人間にはならなくて良いんだけど、
友達が大学に無事合格した様で。良かった。
あたしは今連絡待ちの状態なんで、
何かさ泣きそうになった。あたしも早く将来が決まれば良いな。

細々とやってたHP作成、いや改装作業が無事終了。
絵を描く事を拒否してた自分が居たから、
まぁ無駄な物にならなくて良かったなって思う。
アド→http://www.geocities.jp/candyrain_0

ほんと、つまらないし、暇潰しにもならないと思うけど 笑


何とか一日を過ごせてほっとした。
頭痛がなかなか酷かったけど、風邪気味なんだと言い張ってみる。
バイト一つで上を向けなくなるのなら、潔く辞めてやります。
…出来れば金を貰ってから。
新しいバイトとか、正直探す気あんまり無い。
だるいだるい 少しずつでも 自分に上を向かせてあげないと。

「愛って何だろう、何なんだろう?
なんて考える必要のないものが愛だと僕は思うんだ」
雅さん素敵な歌詞と曲だよ
あと正直こういう時に聴きたいのはアンカフェの我侭行進曲
だったりします。なんかアンカフェは思い出深いよ 何

甘えだけど 突き放さないで。
今読んでる本は非常に興味深いんだけど
「愛情」ってやつは何なんだろう。
意味さえ知らないのに欲しがる私達
でも本質的な意味は、皆心の奥に抱えているのだと思う
失礼ながら、本から言葉を拝借させて頂くと
「子供は、母親を知っている」。
例え目の前に居なくたって、
会えば解る。あたしはそういう意味で解釈している。
だから無理矢理に求めるものでも無い。
(確かに、人が皆愛情を求める様は宗教にも類似している。)

必死過ぎてね
少し疲れたよ
困惑して涙が零れて
目の前の事でさえ上手く片付けられない程に。
だから少し休む
幸い、明日と今日は何も考えるべき事は無い。
堅く、堅く、瞑ってしまいたい。
「今風立つ方へ逃げていった駒鳥を誰か早く捕まえて
風立つ中で生ける人は誰も見て見ぬ振りしてるみたい
風立つ方へ逃げていった駒鳥帰って来ないけれど
風舞う空で 別れ告げたなら 皆幸せになる」 大好き

何度も 何度も 抑圧しては 泣いていたの 気付いたのは「 」(時、人、自分)
失ねばいーのに

なんて 言いません ええ 精神異常者じゃないですよwwwww


あぁ苛立つ 馬鹿は嫌い 他人を考えない人間が嫌い
頭の後ろに 違和感。


泣きたいのに 泣ける程頑張っちゃいない全部嫌になる
「世界中の人に嫌われた気分」エゴイズムの塊です。

星と月だけは自由に輝ける夜空。

人を傷つけないで生きれる人間なんて居ないんだから。




軽々しく、痛々しい思考の果てに

人を安易に傷つける人間にはなりたくないの。




堅瞑り
うろうろしていて (緑色を葉と勘違えているのかと思った)
雨はしとしと 残り雨
強風にどうぞ負けないで
その柔らかい動き あたしの混迷が少し和らいだ
(雨が 一日の 終わりを 暗色で 彩って。)

「生きたい」の反対を 口にする程頑張った人間じゃない
雨の 「色音感触」
全てが癇に障る から、
嫌になって空に投げ出したかった
瞳から 雫が零れそうだった

大嫌い 言葉にすれば異様な迄に痛々しい語句
大嫌い だって 不愉快

文章も絵も 全て「創造」と称せるの
あたしが止めてきた物達
不意に 意義が感じられなくなった
これをした所で 何になるのだ と心が感じた
だから止めた 今でも意義が思い出せない
元は有った物 こんな状況に成って忘れてしまった物
絵も 文章も 塞ぎたくなるぐらい 醜悪な物なんだろう
かく あたしが こんな人間なんだもの。

着色した色がただ泣きそうに青色を見せ付けた
◇敢えて 自分の為に書き残しておく事
一年前のあたしは、確かに感じてた
[このまま過ごせば日々は無駄な物にしか成らない]
だからそれを辞める事を決断した
きっと今も後悔してる判断
でも少なくとも 間違いでは無かった判断
人間はとても繊細な生き物だから
一年前を引き摺る事だって無理の無い事
だから今は 精一杯頑張って
好きな事をして 将来の為に頑張っているよって
笑いたい。
友達が未だ頑張っている風景は
あたしにとって辛いものだけれど、
それぞれの生き様は 違っていて当然だから
色んな経験が有って 今が創られてるんだ。




なんて真剣に書いてみたものの
結局 無理矢理歩を進めるしか無いんだと思う。

明日を不安に思う事よりも
今日を大切に思いたい
進学を 夢見てた
美大に行きたくて 高校に入る事を決意した
でも 段々何処かでずれる心を感じた
これで良いのか このまま大学へ行って
目指す物さえ曖昧なのに 親にまた迷惑を掛けて
[好きな事]をしようとするのか
 なんだか、あたしにとっての進学への希望は
どうも現実逃避だった様に思えるんです
学ぶ事よりも ずっと好きな事をして生きて行きたかった
見ている方にすれば嫌な話でしょうが、
実力だけは人一倍認められていました
だからこそ将来に希望も有った
でも結局は その位置から進む事は無かったんです
最初から 絵で食べていく気持ちは無かった
世の中甘いものじゃないなって思い知った
働く事は きっと大学に行く事よりも労力が要って
色々な事と関わっていかなければいけない

 あたしはただ この気持ちが嘘じゃない事を知ってる
一生を左右する決断に 確かな希望を見ている
[救ってくれた]
理由は在り来りで、だからこそとても大切 。
出逢えなければ 働く気も 生きる気も 学び直す気も
何も無くなっていたでしょう
失敗しても良いんです 大好きだから
関わって 駄目になっても やりたい事だから良いんです
こんなあたしにも ただ優しい物だから。

紫赤黒 頭の悪い柘榴
その内 本物を見に行きたい柘榴の実


頭が悪いからすぐ苛々するし、
頭が悪いから上手く自分を戒められないし、
頭が悪いからヒトの感情を理解する事が出来ない。

のだったら 単純な解決法は何処にも見当たらない。
元から抑制は強い方だし、頭をどういった方向に
良くするかとか、その方法とか、そんな事を必要としていない
心だったりする。
知らない 勝手にすれば良い
あたしは 感情を落ち着かせる事で手一杯なの

(これでも必死に、抑制を掛けている。)

恋しくなる肌寒い季節は特に
誰かを欲する様な 離れたくなる様な
兎に角 あたしはあたしを保つ事で
ほんと 手一杯。
だから、どうでもいい事に巻き込まれない様、
精々自分と闘って本当にあたしを見てくれるヒトを
大切にしようと思います。
だって世界には 関連の無いコトやヒトが多過ぎる、
必要じゃない物が多過ぎる。

二度目なんて 特別な意味だよ
本日二度目の更新 まぁ珍しい ハ
サイト止めたと思ってた友達が再開してました
本当に大好きな画を描く仔で
あたしは幼少の頃からずっと一緒だった
でも 高校入ってからは別々だし
あたしの卑屈な性格も手伝ってなかなか相手を悪い方にしか
見れなかった でも本当に 自分を曲げない仔だったんだね
今も未だ、 こんな状況でさえ夢を追いかけているのは
貴女だけだよ
皆 何かを諦めて 何かを見付けて それに不安を感じてる
尊敬していたんだずっと けれどあたしは一人にされるのが嫌で
ずっと付き合っていけるものを探していて
だから今は また少し自分の未熟さを実感したよ
同い年なのに 何時だって あたしは臆病だ
卑屈で 真剣さに縛られて でも 何時だって
自分を持ち続ける事で精一杯だったんだ
たぶん もう 呆れられているし、嫌われてると思う
一番大変だった時にさえ、あたしは自分の事しか出来なかった
けど もう一回貴女からメールが着たら
あたしはただ単純に 嬉しいよ 。

[何時だって 求めるのは 相手からの]

周りには 美大を目指す仔ばかりです
頼って欲しいのに、相手に精一杯尽くせない自分に
少し苛立ちを感じ始めている
今からでも間に合うんだったら
もう一度 全員と一から付き合い直したいよ
未だ 間に合うのなら。


31227.jpg


音声にだけ:伝わっていく波紋
今も未だ、決心がつかないライヴ行き
つか チケットどのくらい余ってるのかさえ
確認してません
矢張り 一時の感情だけじゃ 動けない
例え行けなかったとしても良いの
だって、其処に赴く事だけが全てじゃないから
好きって気持ちは お金より大切だと自己に言い聞かせるよ。

何時だって 好きなのは[嬉しい予想外]
生きてさえいれば良い事有るょ なんて
在り来りがあたしを此処まで生かしている
奇跡にさえ感じた言葉達が忘れられないの

こんなあたしが生きていく意味の中に
少しだけ 誰かの為を入れておきたいんだ
Copyright © 創める日. all rights reserved.